一般的な料理をそのままビジネスへ

テレビを見てると,一般人なのにも関わらず,一流料理人をも唸らすような,料理テクニックや知識を持ち合わせてる人がいて,めちゃくちゃおいしそうな料理を作るんですよ。

 

「自分の店出してみたらいいのに。」と,

お節介なうえ無責任ながら勝手に思っている。

 

こういうテレビに出てる人に限らず,

「私,もしかしたら才能が..」

と感じていながら,そして実際あるのにも関わらず,

メディアに取り上げられず,どんどん埋もっていく人も

めちゃくちゃいるんだろうなぁ,て思ったりする。

 (クラファン然り)

 

そういう人が,気軽にポッと自信作の料理を提供できて,ポッとネットで話題になったり,ポッと企業からオファーを受けたり,ポッと(念願の自分の)店を出せたりしたら,おもしろいよなぁって,学生の頃からずっと思ってた。

 

 

一般人参加型の料理番組とかではなくて。

 

あれって,もうなんか,テッペンの奪い合いじゃない?

No.1を決める雰囲気があってさ。

 

もっと,ローカルにスポットを当てて,駆け引きだったり,バチバチな熾烈を極めた戦いがなくて,自分の可能性を一回きりでもいいから,確かめられるようなそんな場所がいいなあって。

 

これってお互いにwin-winで,

100人いれば100通りの味があるし,料理もある。

つまり,食べる側としては,

自分に合った味を見つけることもできて,

多様性がある。

 

作る側は,ポテンシャルのチェックだったり,

極端な話,良い意味で人生が変わることだってあるんかな。

 

今の時代,口コミ×SNSあれば,もうなんかすごそう。

 

誰でも作れるとなると,「一般人が気軽に」とは言ったものの,でたらめコックが現れる可能性があるから,ルールを設けなきゃか。

 

なら,実際に料理を客に買ってもらうわけだから,

「売り上げの15%は主催者側がもらう(食材代別)。残りは企画参加者がもらう」

でもいいのかな。

 

こうすれば緊張感があるから良くて?

 

いや,「気軽さ」が今度はなくなってるか。。

 

 

なんて一人で妄想ビジネスを考えてる。