働いてから気付いたこと

買い物してると、

ついつい見ちゃうのが

お店に張り出さされてる「バイト募集中!」のチラシに小さく書いてある「時給」。

 

おー、そこそこいいねぇ

とか

まぁ、ちょっと安過ぎかな

てついつい勝手に品定めしてしまう。

 

好条件なら、

お!

と腕まくり。

心が踊るんですよね。

 

気分はまだ学生なのかも。

 

「この話、乗ろうかな」

と言わんばかりのその態度、お前はまだ学生かよとツッコんでしまう。

 

でも、実際に働いて、そこそこの給料を手にした現在を振り返って思うのは、

「学生という不安定で浮いた身分で、いろんなバイトを渡り歩く、そんな緩い永続的な生活も良かったなぁ」

です。

 

モラトリアム満喫欲、なんでしょうか。

 

早く働きたい!

と言い続けてた大学生・大学院生時代。

 

いざ、(まだ中途半端な状況ではあるが)現場に立つと、んー、と感じる。

この少し沈んだ感情は、子どもに会えないからだと思いますが。

 

ただ、一つの組織に囚われてると、学生時代のあの感じ、ほら、「あそこで働いてみたい」という軽い気持ちをそのまま具現化できないのだ。

 

「それなりの安定」と「そこそこの給料」の等価交換が、今の状況なのかぁって感慨深くなる。

 

 

このご時世、何を贅沢なこと言ってるんだと、ここまで書いて思う。

 

いや本当にそうですよね。

 

親に感謝です。

この仕事に感謝です。

 

ただ、欲はあってもいいじゃんか、なんて思う。