部活は試食にすぎない

基本的に、休日は部活なしだし、なんなら「なしにしちゃいましょう」という決定権が自分にはあるので、土日は確保されている。

まあ、大会が絡んでくるとそうはいかないのだけど。

 

高校に異動となれば、

やらざるを得ないのだろうか、部活。

 

自分が行く頃には、「外部コーチが主流だよ」という文化が今より浸透しているといいのだけど。てか、素人が教えるより絶対マシ。

 

それにしても、部活を就活のツールにしているのがどうかしている。

部活で活躍してプロにスカウト、というのが現状として起きているわけで。

 

それはそれで良いのだけど、教師に託しているのが問題。

 

そもそも教師の定められた仕事じゃないのにね。

なんで「頼むよ先生、部活やってくれ」というニーズが強いのかしら。

 

部活をそういうツールとして利用するなら、サブスクってわけじゃないけど、お金を払いなさいよって話なわけで。

楽しむ程度ならいいと思うのよ。

専門性を必要としなくて、教師も一緒に勤務時間内で楽しめるなら。

一種のサークルですね、この場合。

 

ただ聖職どうのこので釣るというか弱みを握って、タダ働きを強制させるフリーライダーはよしなさいよ。

 

まあ、ぼくの中では「教師なんだから!」と聖職であることを訴えられたところで、「いえ、一人の人間ですが」と冷めたレスポンスをするだろうけど。

 

本気でプロとかその道を目指すなら、スーパーに並んでる試食じゃなくて、つべこべ言わず本品を買っちゃいなさいよってこと。

 

試食で私腹を肥やそうという考え方が今の部活そのものだと思う。

「あわよくばこのスポーツで将来を」という片手間な感じ。

 

ぼくは好きになれないねぇ。

 

あと、「部活」というブランドが

蔓延ってるのも原因だと思うの。

 

ヴィトン=良いよね!

くらいの固定観念あるよね。

 

 

そういえばコロナになってから

試食見ないね。

 

ちなみにぼくは無人の試食コーナーでは、ベーコン2,3個食べてたよ。