大誤算してたら怖い年休取得数

管理職に、年休の取得ペースについて心配されました。

 

一昨年と去年の繰越分20日。

今年の分の20日。

計40日。

うち、17日を使っている状況。

 

つまり今年使えるのは残り23日。

 

個人的には計画的に消化しているつもりなんですが、「そのペースだと万が一の時に困るかもしれないですよ」と忠告を受けた。

 

最低でも10日、来年に繰り越せればいいと思っている。

そうすれば来年は30日間の年休になる。

使い切らないと決めれば、使い切らないで済む程度の年休。

無理のないやり繰りだと思う。

 

話の中で、「残り3、4日くらいしか今年使えないから、計画的にね」と言われました。「えぇ!?」とおったまげた。そのあと簡単に説明を受けたが、ピンと来なかった。話が噛み合っていなかった、というより、元としている情報とか常識が違ってて、イマイチ話の内容がピンとこなかった。

 

でもとりあえずは「わかりました」と納得したフリをして、今日も1時間の年休を使って早く帰った。

 

もしかしたらぼくの方で勘違いして年休取得数を把握していたような気がしなくもないため、帰路はかなりモヤモヤしていた。

 

もしそうだとしたらその管理職が言うように、残りの4カ月、ぼくはたった数日でやり繰りする必要性が出てくる。年末の帰省計画に響くなぁと、大誤算しているかもしれない自分にイライラしている。

 

明日朝イチで自分の休暇整理簿を見よう。

場合によっては、事務長にも聞かなくてはですね。

 

教員3年目なのに、

こういうミスは避けたいところ。