「エビデンス俺」はこんな時

生徒のツボどころがわからない時が多々ある。

 

ぼく自身、人の感情には敏感なもんで、

(他人に気を遣い過ぎるがゆえに、

   物事が進まないこともしばしば)

「案外気を遣える人間ですこと。」

「やっぱわかってるよねこうだいは。」

というい意外な評判がある。

 

ただの自惚れではなくて、直接言われるんです!

ほんまに!信じて!

 

 

それでも、人、殊に生徒のことが

本当にわからない(読めない)ことがある。

 

生徒と教師間に、誰がどう見ても「信頼関係」というものが構築されているはずなのに、言葉がけをちょっと間違えるだけでひどく落ち込む生徒もいる。

 

 

あれ、ここのツボは違ったのか。

 

 

自分が予想していた展開にならないのだ。

期待通りに落とせない。

 

「ぼくと君との信頼関係ならば、この言葉がけで良いはずなのに」

という「エビデンス俺」をベースに接するわけですが、

たまに不発のパターンがある。

 

エビデンス俺」というか、ここはもうなんだろ、圧倒的なとかセンスとか、他人が立ち入って口出しできる領域ではなくて、もうあれですね、完全に雰囲気なんですね。

 

 

バットをこう振ったらレフト線にガツーンと

ホームランが打てちゃうとか。

 

空気を読んでこのボケをすればガハハと

会場がドカ受けしちゃうとか。

 

 

その類の「エビデンス俺」ですね。

 

ぼくは、「個ー個」より

やっぱり「個ー集団」が向いていたい。

 

あゝ、『学び合い』がしたい。