「ぶっとんでる人」の定義

ぼくが良い意味で使う、

あいつ「ぶっとんでるなぁ」

って人の定義は、

 

1.斬新なアイデアを思いつく

2.怒られることに抵抗がない

の主に2つの要素を持ち合わせている人ですね。

 

斬新なアイデアを思いつくとは、

「お、そういう考えね。こりゃ一本取られた」と周りから驚かれる程度のものじゃなくて。

もっとこう、「いや、それはダメでしょ!」

と周りが引き、そして批判をするようなものを思いつける人。

でも、その人のビジョンの説明をしっかり聞けば、

「確かに、わからなくもない」と同意しつつ、

「でも、斬新過ぎて。。」と渋るような、

そんな感情を掻き立てるような人。

 

 

怒られることに抵抗がない人は、

まあ、簡単に言えば、

「怒られ慣れてる人」でしょうか。

おそらく1の斬新な考えを実行しようとしたり、あるいは実行してしまいがちな人が、上司や関係者からこっぴどく怒られる運命にあると思うんですが。

 

つまるところ、表裏一体なわけです、上記2点は。

 

 

ぼくはそんな人に対して強い尊敬の念を抱く。

 

 

ぶっとんでると書いてるけど、

そういう人に限って常識はしっかりあるんですよね。

 

「そんなことしたら人に迷惑じゃない?」

とか

「ここでそれをするのは違うよ」

とかが、わかる。そこがまたいい。

 

 

こんな人になるのがぼくの夢だとして、

「でも、難しいよな」と思ってしまう。

なぜなら2の「怒られることに抵抗がない」

は、性格上、どうしようもないんですね。

 

1の斬新さは、環境、アプローチ次第では、誰でも手に入れることができる後天的なものだと思うので、そこはいずれ達成できる。

 

問題は2。

怒られるのが本当に嫌いなんですね。

なんなら注意されるのも嫌です。

「あぁ、やっちゃったか」と何気にいちいち落ち込んでしまう。

 

子どもの頃からこんな感じです。

特に小中高の先生には、気に入られようと必死でした。

だから、変な考えを抱きつつも、

「平均的なことに徹する」生徒でした。

そうすれば、先生方は喜んだり褒めてくれたりして、それが自分の中では嬉しかった。そこそこ良い子ちゃんだったから、「怒られる経験」が本当に少ない。

 

でも、大人になった今を振り返ると、

怒られ慣れしてないから、

斬新な考えは思い浮かんでも、

それを実行するまでは到底できない状況にいる。

だって、怒られたくないんですもん。

 

 

この2つの要素は表裏一体だから、

結局のところ「斬新なこと」をしないと「怒られる」ことはないし、「怒られない」ためには「斬新なこと」をしない、という結果になる。

 

 

ただ、この状況に最近は息苦しさを感じている。

 

「みんなから好かれようとするから、

 思い切ったことできないんだよ」

 

「いい加減、良い子ちゃんは卒業しなよ」

 

そんな声が自分の中から聞こえる。

 

 

みんなから嫌われることはまずないし、行動次第では、周りが自分の行動を支持するはめになると考えたりすれば、だいぶ気が楽になるなぁ。

 

このブログは読んでる人からしたら

メンヘラっぽく映るのかな?(笑)

 

 

まあ、いいや。

シンプルに、行動制限している自分に嫌気がさしてるって話でした!

 

「怒られ慣れたい」という、ちょっとなマゾで変わった願望を書いた内容のブログでした!