お金のことを生徒に伝えて良かった

そういえば一昨日、生徒にお金の話をしたんですね。

https://coffeenchickensalad.hatenablog.com/entry/2021/10/27/202029

 

で、その時にぼくもほぼ毎日観ているYoutubeチャンネルをお薦めしておきました。

ベタですけど、「両学長」です。

https://youtube.com/c/ryogakucho

テンポよく話すし、ユーモアもあって、なおかつわかりやすくお金のことを説明してくれるので、ぼくのお気に入りです。

毎日観てます。

 

好きです。

 

 

まあ、それを生徒に参考までにお薦めしたわけですが、

結構どハマりしてて、なんだか嬉しい。

 

毎朝教室に行くと、必ずそのチャンネルの動画を視聴していて、難しい内容ながらも「なるほど」なんて独り言を放ったりするので、紹介した甲斐があったなあとしみじみ。

マネーリテラシー、大事っすほんまに。

 

来年には就職で、今よりお金との関係性は密接になることを考えると、今、この段階で興味を持てたのはでかいと思うよ。

 

ぼくが高校生の時は、お金のことより、

「大学ではどんな青春しようかな」と脳内お花畑で、

というか「奨学金という負債を抱えるんだ自分は」という危機感は皆無でした。

 

なんくるないさ」で片付けてて、今に至ります。

ツケが、、ねー。。

 

そんなことを言うと、「今」に不満があるように感じられるけど、

そこまで不満はなくてですね、そこそこ楽しく生活はしています。

 

奨学金がないとそもそも現職に就けなかったわけで、

今に至るには当時は「学生ローン不可避」だったもんで、

選択はズレていなかったように思えます。

 

ただ、「お金の使い方」はもっと工夫できた。

積立投資やポイント、総じてお金の使い方ですね。

 

国語とか英語とかはいいから、

その空き時間を「金融」という教科として扱ってよ。

 

義務教育にしてほしいくらい。

 

コミュニケーション能力くらい大事ですし。

かといって、均一に学ばせたいというわけではないですが。