それじゃダメだよ、それは見せかけの授業

Youtube側がぼくの好みを分析して「こうゆう動画も好きでっしゃろ?」とホームに動画をズラーと並べてくれる。ついつい見入っちゃうのよね。

沼だと知りつつも、気づけばドップリと動画視聴に浸かりがち。

気を付けるようにしてるんですが、、。

 

そういえば、さっき、こんな動画を見つけた。

youtu.be

途中から再生できるようになってるかと思いますが、ズバリあれ、「中学校の英語教育、こんな感じなんですよ」というもの。

 

まあ、観る前から予想はついていましたが、相変わらず一斉授業形式。

英語の歌を全員に歌わせる光景は、ぼくからしたら異様そのもの。

 

メディアがうまーく切り取った(つもりでいる)部分がてんこ盛りなのが見え見え。

 

この足並みを揃えた授業のどこがいいのか、正直ぼくにはわかりません。

 

英語ができる人もできない人も、同じコンテンツを強要されているのは、ぼくからしたら教育的虐待だとも思える、すごい刺激的な表現になっちゃうけど。

きっと中間層よりちょっと上くらいのレベルに合わせた授業なのだろう。

 

 

ぼくが目指す教育・授業方針はものすごくシンプルです。

・天才の邪魔をしない

・だれも見捨てられない

・直接的に、間接的に、有機的に繋がっている人間関係

かしら。

 

いや、もっと書きたいけど、

でもこの3つを抑えておけば

最終的には自分が目指すものは達成される気がする。

 

いずれにしても、

動画で取り上げられた授業は

自分の目指すものとは乖離し過ぎていて、

「違う違うそうじゃない」状態でした。

 

なんて偉そうに書いてるけど、

果たして自分はちゃんと実践できるのかな、この先。