結果的に日和らなくてよかった

生徒は高校生だし、なんならぼくらと同じ人間なもんで、人間関係でちょっとしたトラブルがあったりなかったり。

 

お互いに「自分の気持ちを言葉にする」が苦手で、生徒たちだけではどうしても言葉足らずになり、結果的に関係がギクシャクしてしまう。

 

それでも、「時間が解決してくれるだなぁ」て思う。

 

今日は朝イチからそんな感じ。

 

昨日、生徒間でなんかあったのだろう。

 

朝から落ち着きのない生徒。

もう一人の生徒がやってくると、

 

「ちゃんとOOした?」

「うん、したってば」

と、普段見ることのない口論が始まった。

 

取っ組み合いのようなものは起こらない。

 

ただ、そのあとの授業はもう雰囲気が最悪で、どうしようかと悩んでいた。

 

ペアワークとか絶対できないくらいの険悪ムード。

お互い顔を合わせない。

 

早く時間だけが過ぎることを願ってワークシートで時間を稼ぐも、授業終了まで15分ほど残してネタ切れ。

 

「今こういう状況だけど、どうしようかね?」と、英語で事の発端を説明して、ALTに相談。

 

「このあとはこんなゲームを考えてたんだけど、できそうにないよね?」と。

「個人的には、ゲームをすると衝突が起きて、雰囲気がさらに悪くなるような気がしててさ。別のワークシートを渡して、退屈ではあるけど継続が得策かなと思う」と伝えました。

 

するとALTは、

「いや、そのゲームやってみましょ、やってみてダメそうならやめて、チャイムが鳴るまでうまーく雑談しよう」という回答がきた。

 

「状況の悪化必至だろうなぁ」と渋々その提案を受け入れた。

 

 

でもあらびっくり。

 

 

そのゲームの時間、

自分が想像していたギスギスは生じなかった。

 

生徒同士、目を合わせることはなかったけど、なんか絶妙なコミュニケーションをとっていた。

 

その3時間後の給食では、

いつも通りの関係にもどっていて、

じゃれあっていた。

 

もしあのとき自分の判断に頼り、日和って「悪くない方向に..」と現状維持に甘んじてたら、まだ彼らはギスギス、いや、1日中最悪の雰囲気のままだったのだろうか。

 

自分のチキンを救ってくれたALTに感謝。

 

それにしても、

彼らの人間関係修復力は、高い。

 

無邪気ってのもあるのかしら。

 

一般の高校生のこの時期はデリケートで、慎重に処理しなければならないとは聞くけど、心優しい無垢な生徒で救われた。