あのとき本当に欲しかったもの

小学4年〜6年にかけて、

ぼくは某通信教材を利用していた。

 

「塾に行かせるお金はないけど、この通信講座はリーズナブルだからいいよ」と、母が人生で二度目の投資をぼくにしてくれた。

 

ちなみに一度目は、「野球」ですね。

 

正直、成績はこれっぽっちも伸びなかった。いや、ほんと驚くくらいに。

 

各教科、学校の教科書よりわかりやすく書かれていたのは間違いなかった。丁寧だったし。

 

それでもなんだろ、

ぼくの脳では処理しきれなかった。

 

解説を何度読んでも、

いまいちピンとこなかった。

 

「こんな解説なら、わかってくれるよね?」と言わんばかりのイラスト豊富の解説は、全くぼくには意味がなかった。

 

なんなら、ポイントを溜めれば貰えるおもちゃにかまけて、いつからか、通信講座の目的が「成績向上」から「私利私欲」へ変わっていた。

 

成績の伸び悩みによるイライラから、母には、「ぶっちゃけおもちゃ目当てだもん!」と吐き捨てたことあるなぁ。

 

今思うのは、

ぼくがあのとき本当に欲しかったのは、

その通信講座を解くぼくのとなりで、「こう考えるといいよ」 と必要に応じてアドバイスをくれる友達だったんだなぁ。

 

もしくは、学校で最高のパートナーとメンターを見つけて、その人たちと進めていく。

 

それだったら、

もうちょっと学力は伸びてたかもね。

 

なんて思ったりもする。

 

 

そういえば、

勉強について聞く友達は

1人もいなかったなぁ。