特支の子に限った話じゃない

仕事の関係で明日と明明後日の残業が現時点で確定している。

残業と言っても、定時5〜10分過ぎだろうか。

 

たかが5~10分、されど5~10分。

 

この本で言うところの主人公の結衣くらい、定時退勤に執着しているここ3年。というか、働き始めてからずっと。

この本、ぼくは好きでした。本の感想は今日書きませんが、共感できる部分があったりして、たのしく読めました。1年前の話ですが。

 

その話は一旦置いといて。

 

でも、あれですね、

あらかじめ残業するんだろうなという心の準備ができていると、当日は癇癪を起さずに済むんだろうなきっと。

癇癪と言っても、地団駄踏んだり、露骨に怒ってみせたりするわけじゃないですよ。あくまで心の中で「こんちくしょー!」と言ってるだけ。

 

不意に「あ、この流れ残業じゃん」ということを当日にわかると、イラっとしますもん。

 

特別支援学校で働いてると、「可視化」を要求される。

あらかじめわかっていないと、生徒が落ち着かなくなったり、不安になって暴れる子もいるかららしい。らしいと言っているのは、特支で働き始めてこの3年間で、可視化しないことで暴れる子を見たことがないからです。みんな、普通です。

 

そこは学校によるのかもね。

 

いずれにしても、発達障害の人は「前もって情報提供」が大事らしいっす。

 

というか発達障害者に限らず、わりとみんなに共通するんじゃないかな。

 

予測してないことが起きりゃ、そりゃイラっとくるわけでさ。

何も特支の子に限った話じゃない気がするんです

ていう話。

 

それにしても、心の準備はできているとはいえ、残業はやっぱり嫌だなぁ。