ぼくが管理職になったら

公教育の完全崩壊後もなお公立教員は続けているかもしれないし、崩壊してもなお分散化・地方分権化が為さられないなら、そのどかしさから、「辞ーめよ」なんて言って教壇を降りる可能性も否めない。

 

そんなぼくだけど、

最近、管理職の行動に注目している。

 

別に将来、管理職になるつもりなんて毛頭ないけど、とにかく、管理職が事あるごとに取る行動を、ぼくは、見聞きしている。

 

「この事態では、

こういう決断をするんだなぁ」

みたいな。

 

 

万が一、管理職になることがあるとしたら、

徹底したいことは一つだけで、

職員が働きやすい環境をつくる

の一択なんですね。

 

職員による大きなミスが起きても、

まずはシステムエラーを前提に話を進めていきたい。

 

絶対に、「おいおい、なにしちゃってんの?」

とは責めない。今もだけど。

 

「やってんなー!」とか「おもしろいな!」とツッコミを入れたあと、「さて、どうしよっかね~」と一緒に解決していきたい。

 

大きなミスによる甚大な被害があっても、

ぼくが最終的には頭を下げたい。

 

昇進がどうとか、世間体がどうとか、

そういうのに見向きもしないで、

ただ、ひたすら責任を取りたい。

(できれば取りたくない気持ちをこらえて)

 

「ああ、バックにはこのおっちゃんがいるから、思い切ってやってみよう」と思える、そんな職場環境をつくれたならいいよなぁ、ていつも思う。

 

ちょっと皮肉もまじえたブログ。