ぼくを構成する要素

「ぼくはぼくじゃない」

と、たまに思うことがある。

 

いや、ぼくという存在は24年前からあった。

 

今の自分は虚像だと言っているわけではないし、

自己否定をしているわけではない。

 

ただ、いろんな人の要素が混ざっている気がしてならないのだ、

特に、ぼく自身の中にある口癖と仕草は。

 

海外から帰国したばかりのぼくは、日常会話に英語が混ざっていた。

「海外かぶれあるある」だったにちがいない、あのイタさは。

「英語を見せつけたい」という若気の至りもあったが、

本当に染み付いている口癖(驚いたとき腹が立った時のリアクション)は、当時は抜けきれなかった、実は今もいくつかある。

 

現地の人が使ってた英語を目の当たりにしていく中で、

「俺的かっこいい英語」が母語の日本語に継ぎ接ぎされ、できあがっていったのだ。

根深くこびれついていたのだ。

 

それは英語だからというわけではなくて、日本語でも起こる。

無意識に「誰かの口癖」が自分の脳内に入り込んできて、

気づいたらそれを自然に使っている自分がいる。

(コピーされる人はだいたい好印象なのだろう)

そういえばつい最近もあった。

気づいたら、ある人物の口癖が口から発せられていたのだ。

 

仕草も例外ではない、

あれもこれもそのどれもが。

 

そうなると、ぼくから出る言葉・動きの、少なく見積もっても5割は、

誰かの手垢でいっぱいなのか。

 

こういったぼくを作り上げている要素のルーツは、

思い出せる人もいれば思い出せない人もいる。

 

たった一つの体にいろんな人の要素が含蓄されていて、

少し気味が悪いが、なんだか悪くもない気がする。