グッバイ現行センター試験

 

国立大離れですって。

センター試験 国立大離れが加速、公私立に流れる 「都立大」人気も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

 

まあ、自分の得意科目・点数が取れそうな科目のみにしぼって志望大を目指し、勉強した方が効率良い気がする。

もちろん、「とりあえず大学行くかぁ」だとこれからは苦しいわけで、中学生・高1、2からしっかり「大学へ行く意義」を自覚していないとダメですが。

 

と言っても今の時代、大学行かんくても可能性は拡がりつつありますしね。

 

どこの大学出たかは関係ない。

 

何を学んで、それを何に活かせれるかを論理立てて説明できて、それを採用側が納得してくれたらそれでもう十分です。

採用時に「学歴が〜」なんて言ってる企業は次々と倒れて行きますよ、どうせ。大丈夫。

 

どれだけ自分を磨かれるか、それにつきる。

 

今なら自信持って言えるけど、

将来関係ないものまで

勉強する必要はないんだよね。

 

ぼく自身、

化学とか日本史の知識は

センター試験、まぁ、ギリ教採でしか

結局は使わなかったし、

きっとこの先はもう使うことは無さそう。

 

仮に必要になったなら、習得しますしね。

 

何事も状況場合に応じて、習得する

 

これが効率良いとぼくは思う。

 

こうなることはなんとなくわかってたけど、勉強せざるを得なかったあの時代が、今では憎い(笑)

 

 

自分の尖っている分野で勝負し、

その分野をさらに磨けそうな大学を目指し、勉強する。

憧れます。

 

そして大学側も、「欲しい」と思った人だけを入学させればいい。

 

西川先生的に言えば、

公正で不公平な入試

が早く実現してほしい。