「その場しのぎ」の自分から脱皮

昨日は,家の近くにあるボルダリングジムで,

約2時間,壁を這っていました。

 

記憶違いがなければ,人生で2回目ですかね。

1回目は自分がカナダにいたころで,

そのときはルールを知らないままトライしていた。

 

昨日はインストラクターが最初にルールを説明してくださった。それ以降は,自分が苦戦しながら這っているときにアドバイスをくれる,そんな距離感で接してくれた。丁度いい距離感。

 

ボルダリング,やればわかるんですけど,

これめちゃくちゃ頭使います。

 

「頭ではわかっているんだけど,体が動いてくれない」という葛藤。

「S(スタート)のホールドを握った瞬間からG(ゴール)に辿り着くまでの道筋を思い描く」先見性。

 

特に後者については,

ぼくが本当に苦手とする分野。

 

「△△をすればOOになるから,▢▢できる」と論理だてて進めるのがもはや嫌いで,「当たって砕けろ」タイプの人間なんですね。

「そんときはそんときだ,策はそのときに考えた方がおもしろい」という思考回路なので,「ああ,このボルダリングはぼくがやっちゃいけないスポーツだな」と悟りました。

 

ちなみに趣味の料理も,

材料調味料については特に何も考えないで,

とりあえず作っちゃいます。

味見しながら何が足りないかを吟味する,そんなスタイル。

気まぐれクックなのに,巷では絶品と評価する人も

いたりいなかったり。

料理にも自分の性格出てますね。

 

話が逸れた。

 

とはいえ,これまでいろいろなスポーツをやってきて,各競技で『うまいね』と太鼓判を捺されてきたぼくは,どうやら運動神経は良いみたいです。

 

インストラクターから「次はここに足を置いて,手はここに」とレーザーポインターでアドバイスを受けながらやると,もうこれがきれいにゴールできちゃいまいした。

 

そのアドバイスたちはもう予想外なものばかり。

 

「うわぁ!そういう発想か,一本取られた!」

「その動きあり?」

 

そういう発想ばかり。

 

Think outside the box.

 

このフレーズが真っ先に思い浮かんだ。

 

 

「パターンの組み合わせ」×「発想」×「運動」

 

このスポーツ,

自分の苦手分野があるけども,

好き。

 

自分の脳みそでしっかり考えてゴールを目指したい,と心から思った。

 

その場しのぎからの脱却

のきっかけになればいいな。

 

そして安くはない,ボルダリング用のシューズを買ってしまった。。